東北労災病院

東北労災病院
情報
正式名称 独立行政法人労働者健康安全機構 東北労災病院
英語名称 Tohoku Rosai Hospital
許可病床数 548床
一般病床:482床
機能評価 一般500床以上:Ver6.0
開設者 独立行政法人労働者健康安全機構
管理者 井樋栄二(院長)
開設年月日 1954年昭和29年)1月25日
所在地
981-8563
宮城県仙台市青葉区台原四丁目3番21号
位置 北緯38度17分3秒 東経140度52分31秒 / 北緯38.28417度 東経140.87528度 / 38.28417; 140.87528座標: 北緯38度17分3秒 東経140度52分31秒 / 北緯38.28417度 東経140.87528度 / 38.28417; 140.87528
二次医療圏 仙台
PJ 医療機関
テンプレートを表示

独立行政法人労働者健康安全機構 東北労災病院(どくりつぎょうせいほうじんろうどうしゃけんこうあんぜんきこう とうほくろうさいびょういん)は、宮城県仙台市青葉区台原四丁目に所在し、独立行政法人労働者健康安全機構が運営する病院である。

沿革

診療科目

その他

  • 勤労者メンタルヘルスセンター
  • 人間ドック
  • 高圧治療室
  • 勤労者心の電話相談
  • 健康診断部
  • 働く女性のための外来

医療機関の指定等

関連施設

  • 東北労災看護専門学校
  • 東北労災病院治療就労両立支援センター
  • 宮城産業保健総合支援センター

その他の施設

  • 病院1Fに仙台台原郵便局が設置されている(2007年より病院内に入った)。

交通

仙台医療圏の病院再編構想

2020年(令和2年)8月から、仙台医療圏の病院再編について、日本赤十字社、独立行政法人労働者健康安全機構、宮城県立病院機構、東北大学、宮城県の5者協議が行われている[3]

仙台医療圏の病院再編構想のうち東北労災病院に関しては、宮城県立精神医療センター(名取市)を建物に合築して富谷市に移転する構想になっている[4]

脚注

  1. ^ a b c http://www.tohokuh.rofuku.go.jp/outline/outline/index.html
  2. ^ “【独自】新病院2候補地 名取、富谷両市が宮城県に提案へ4病院再編”. 河北新報 ONLINE NEWS (2022年5月27日). 2022年5月27日閲覧。
  3. ^ 宮城県「政策医療の課題解決に向けた県立病院等の今後の方向性について」 - 宮城県保健福祉部医療政策課(2021年9月9日)
  4. ^ 宮城・4病院再編の精神医療センター 移転「がんセンター西側に」名取の住民、県に要望書 - 河北新報(2023年2月5日)

外部リンク

  • 東北労災病院
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI