1740年代

千年紀: 2千年紀
世紀: 17世紀 - 18世紀 - 19世紀
十年紀: 1710年代 1720年代 1730年代 - 1740年代 - 1750年代 1760年代 1770年代
: 1740年 1741年 1742年 1743年 1744年 1745年 1746年 1747年 1748年 1749年

1740年代(せんななひゃくよんじゅうねんだい)は、西暦グレゴリオ暦)1740年から1749年までの10年間を指す十年紀

ヨーロッパではオーストリア継承戦争が勃発し、ほぼ8年近くに渡って続いた。この戦争は、ヨーロッパの主要国だけでなく、北アメリカカリブ海インドまでも戦禍に巻き込んだものになった。

西アジアでは、アフシャール朝ペルシア)のナーディル・シャー中央アジアデリーの占領に成功した後、ペルシア湾沿岸諸国やオスマン帝国と干戈を交えた。一大帝国を作り上げたナーディル・シャーだったが1747年に暗殺される。彼の帝国はガージャール朝ザンド朝の自立により崩壊した。

東アジアは比較的平和な時期であった。では、乾隆帝のもと、王朝の絶頂期とも言える時代を謳歌していた。1740年代の末頃には十全武功のうちのひとつ、大小金川の戦い(中国語版)が起こり、清はいよいよ最大版図までの拡大を辿っていく。日本江戸幕府では、将軍徳川吉宗が晩年に至るまで政治に影響力を及ぼしていたが、この時代の終わりには各地で一揆が頻発するようになっていた。

できごと

1740年

詳細は「1740年」を参照

1741年

詳細は「1741年」を参照

1742年

詳細は「1742年」を参照

1743年

詳細は「1743年」を参照

1744年

詳細は「1744年」を参照

1745年

詳細は「1745年」を参照

1746年

詳細は「1746年」を参照

1747年

詳細は「1747年」を参照

1748年

詳細は「1748年」を参照

1749年

詳細は「1749年」を参照
  • オーストリア継承戦争の終結を祝い、ヘンデルが『王宮の花火の音楽』を作曲。
  • 試合記録が残っているゲームとしては最古の野球の試合が王太子フレデリック・ルイスらによって行われる[1]

世相

社会

文化

脚注

注釈

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ Whitehall Evening Post 1749-09-19. “Baseball: Prince of Wales played 'first' game in Surrey”. BBC News. (2013年6月10日). https://www.bbc.co.uk/news/uk-england-22840004 2019年6月26日閲覧。 
  2. ^ 山本 2007, pp. 122–123.

参考文献

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、1740年代に関するカテゴリがあります。
2千年紀の世紀と十年紀
《10世紀 《990年代 前1千年紀 1千年紀 - 2千年紀 - 3千年紀 4千年紀 2000年代》 21世紀》
11世紀 1000年代 1010年代 1020年代 1030年代 1040年代 1050年代 1060年代 1070年代 1080年代 1090年代
12世紀 1100年代 1110年代 1120年代 1130年代 1140年代 1150年代 1160年代 1170年代 1180年代 1190年代
13世紀 1200年代 1210年代 1220年代 1230年代 1240年代 1250年代 1260年代 1270年代 1280年代 1290年代
14世紀 1300年代 1310年代 1320年代 1330年代 1340年代 1350年代 1360年代 1370年代 1380年代 1390年代
15世紀 1400年代 1410年代 1420年代 1430年代 1440年代 1450年代 1460年代 1470年代 1480年代 1490年代
16世紀 1500年代 1510年代 1520年代 1530年代 1540年代 1550年代 1560年代 1570年代 1580年代 1590年代
17世紀 1600年代 1610年代 1620年代 1630年代 1640年代 1650年代 1660年代 1670年代 1680年代 1690年代
18世紀 1700年代 1710年代 1720年代 1730年代 1740年代 1750年代 1760年代 1770年代 1780年代 1790年代
19世紀 1800年代 1810年代 1820年代 1830年代 1840年代 1850年代 1860年代 1870年代 1880年代 1890年代
20世紀 1900年代 1910年代 1920年代 1930年代 1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代
  • 表示
  • 編集