J-SA03

J-PHONE J-SA03
キャリア J-PHONE
製造 三洋電機
発売日 2001年4月28日
概要
音声通信方式 PDC
(1.5GHz)
形状 折りたたみ型
サイズ 94 × 48 × 25 mm
質量 約99 g
連続通話時間 約120分
連続待受時間 約300時間
外部メモリ なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth なし
メインディスプレイ
方式 不明
解像度 120×160ドット
サイズ
表示色数 256色
サブディスプレイ
方式
解像度
サイズ
表示色数 モノクロ
メインカメラ
画素数・方式 7万画素不明
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ベリーピンク(東日本のみ)
シルバーシェル
チェリーブロッサム
■テンプレート / ■ノート
■ウィキプロジェクト

J-SA03(ジェイエスエー ゼロサン)は、三洋電機が製造し、J-フォン(現・ソフトバンク)が販売していたPDC通信方式の携帯電話端末である。

特徴

三洋電機としては初となる写メール対応端末で、かつ折りたたみ式としては初となる写メール対応端末である。カメラは筺体の裏側に搭載されている。

撮影した画像にスタンプやテキストを挿入する機能が搭載されており、その画像を待ち受け画像として設定したり写メールで送信する事が可能となっている。

脚注


関連項目

外部リンク

  • “ケータイ新製品SHOW CASE J-フォン J-SA03”. ケータイWatch. (2001年4月6日). https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3687.html 
  • 表示
  • 編集
J-PHONE J-0xシリーズ/J-3xシリーズ/J-5xシリーズ
J-0xシリーズ
シャープ
東芝
三菱電機
日本電気
  • J-N01
  • J-N02
  • J-N03
  • J-N03II
  • J-N04
  • J-N05
三洋電機
  • J-SA01
  • J-SA02
  • J-SA03
  • J-SA04
  • J-SA05
  • J-SA06
デンソー
ケンウッド
  • J-K01
  • J-K02
  • J-K03
  • J-K04
  • J-K05
パイオニア
松下通信
  • J-P01
  • J-P01II
  • J-P02
  • J-P03
ソニー
  • J-SY01
ノキア
J-3xシリーズ
(シンプルフォン)
三菱電機
  • J-D31
デンソー
ケンウッド
  • J-K31
J-5xシリーズ
シャープ
東芝
日本電気
三洋電機
ケンウッド
松下通信
J-0xsシリーズ
シャープ
三菱電機
日本電気
  • J-N03s
ケンウッド
  • J-K03s
パイオニア